お知らせ
狛犬!本日入荷いたしました

狛犬セット(南部鉄器) 限定30個 (黒色23個 茶色7個) 〈茶色〉 〈黒色〉

続きを読む
お知らせ
梅と岩手山

天満宮の西側から見える岩手山、その下に広がる梅林もだいぶ花が咲いてきました。

続きを読む
お知らせ
梅の開花

梅の花が三分咲きで、後一週間もすると満開  石割梅は、まだ蕾のままです。

続きを読む
お知らせ
狛犬さん

啄木がこの天満宮で友人と遊んだ境内に、啄木がこよなく愛した石狗(こまいぬ)があります。 啄木が遊んでいた少年期は、狛犬が直接地べたに置かれたありました。 昭和8年に啄木の歌を刻んだ銅板を填めた土台の上に今は載せています。

続きを読む
お知らせ
山影焼商売図〈絵馬〉

天保7年(1836) 田口森蔭 筆盛岡市指定有形文化財 70.3×100.8cm 山蔭焼は、盛岡藩が国産御用にあてるため山蔭(現、盛岡市茶畑1丁目)に天保6年(1855)に築いた窯で焼かれた磁器類で、2年足らずで資金難か […]

続きを読む
お知らせ
ホームページ

盛岡天満宮〈公式〉ホームページが出来ました。

続きを読む